【更新】令和7年度ひたち河原子花火大会を開催します!

🎆ひたち河原子花火大会を開催します🎆

2025河原子花火大会_A4チラシ表面‗容量小

日時

8月2日(土曜日)午後4時から午後8時まで ※荒天時は翌日に順延
午後4時から ステージイベント、露店及びキッチンカーの出店
午後7時30分から花火打上

会場

河原子港

打上数

約2,500発

イベントスケジュール、会場図

河原子花火大会A4チラシ裏面

駐車場について

無料の駐車場が4カ所ございます。

  • 河原子北浜駐車場  約160台 午後4時から午後6時まで入場可能
    ※ 午後4時までは海水浴場の駐車場として運営しています。
    ※ 交通規制の範囲内となるため、午後8時30分まで駐車場から車を出すことはできません。
  • 旧多賀クリニック駐車場 約100台 午後2時から午後9時まで駐車可能
  • 河原子小学校駐車場 約80台 午後2時から午後9時まで駐車可能
  • 東金沢展望駐車場  約50台 終日駐車可能

※会場近隣店舗への駐車は絶対におやめください。
※花火大会当日は河原子中央海水浴場の駐車場は使用できません。

交通規制

花火大会開催に伴い、下記のとおり交通規制を実施いたします。
交通規制中は、歩行者専用道路となり、車両の通行ができません。
御不便、御迷惑をおかけしますが、何卒、御協力をお願い申し上げます。

期間 令和7年8月2日(土曜日)
期間 午後6時から午後8時30分まで ※荒天時は、翌日8月3日(日曜日)の同時刻に順延。

図面データ

通行許可書の発行について

やむを得ない理由により、車両で交通規制区域に入りたい方のために、以下の通り通行許可書を発行いたします。
花火大会当日は、この通行許可書をお持ちでない方は車両での通行を許可できませんので、御了承ください。

発行日

  1. 令和7年7月20日(日曜日) 午前10時~正午、午後1時~午後3時
  2. 令和7年7月23日(水曜日) 午後1時~午後5時
  3. 令和7年7月27日(日曜日) 午前10時~正午、午後1時~午後3時

会場

河原子交流センター 多目的ホール(日立市東多賀町3丁目7−5)

持ち物

住所の分かる本人確認書類(運転免許証等)をお持ちください。

その他

  1. 規制区域内にお住まいの方のみが対象となります。
  2. 車一台につき一枚の発行です。
  3. この通行許可書は進入専用です。
  4. 河原子十文字は特に歩行者が多いため、北浜入口・変形十字路・南浜入口の3か所からの進入とします。

御協賛者紹介

令和7年度ひたち河原子花火大会の開催にあたり、御支援・ご協力いただいた、企業様、団体様、地域の皆様の御芳名を掲載いたします。
御協賛いただきました協賛金につきましては、花火大会の運営費などに大切に活用させていただきます。
本花火大会は、企業様、団体様、地域の皆様の御支援なくしては開催ができません。
御支援・御協力いただき、誠にありがとうございました。

  • おそうじ本舗 日立駅前店
  • 株式会社秋山工務店
  • 株式会社オカベ
  • 株式会社菓匠たけだ
  • 株式会社関プレス
  • 川島クリニック
  • 神峰祭典
  • 北関東防災工業株式会社
  • 株式会社コクシン
  • 佐藤 大
  • 三勇建設株式会社
  • サンユーストア東多賀店
  • 鈴縫工業株式会社
  • 多賀土木株式会社
  • 長山 守隆
  • はぎや旅館
  • 有限会社日高産業
  • 日立市多賀農業協同組合
  • 常陸農業協同組合 日立支店
  • ヘアサロンうめはら
  • ホテル天地閣
  • 三菱重工業 日立工場
  • 湯楽の里 日立店
  • わだクリニック

敬称略順不同(7月30日時点)

ドローンの飛行について

花火大会会場でのドローン飛行は大変危険ですので、お止めください。

問合せ

日立市観光物産協会
電話 0294-24-7978

 

 

ウォーカープラスに掲載されました!
こちらもぜひご覧ください。

out_ban_hanabi

アンケート

日立市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-348
  • 【更新日】2025年7月29日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する