イベント情報

夜桜ライトアップ

期間

令和7年4月1日(火曜日)から13日(日曜日)まで
※開花状況により、点灯期間が変更になる場合があります

場所

平和通り

かみね公園(ちょうちん点灯)

十王パノラマ公園(ちょうちん点灯)

内容

さくらまつりの期間中、平和通り、かみね公園及び十王パノラマ公園の桜をライトアップします。
昼とは異なる、幻想的な雰囲気をお楽しみください。
※夜間歩行者天国は、4月4日(金曜日)から6日(日曜日)まで実施します。

第10回常陸ノ国グルメフェス(関連イベント)

開催日

令和7年3月30日(日曜日)

場所

日立シビックセンター新都市広場

内容

地元の新鮮な食材を使用した絶品料理が一堂に会するこの祭典で、茨城の豊かな味覚を堪能しましょう。
詳しくは、常陸ノ国グルメフェスホームページをご覧ください。

夜間歩行者天国

開催日時

令和7年4月4日(金曜日)

場所

平和通り(市民会館通り~けやき通り)

内容

夜桜を楽しむ「夜間歩行者天国」を実施します。
昼とは異なる、幻想的な雰囲気をお楽しみください。

第59回日立さくらまつり メインイベント

開催日

令和7年4月5日(土曜日)、6日(日曜日)

場所

平和通り

内容

桐生八木節(日立さくらまつり第60回記念事業)

第60回記念事業として、日立市と国内親善都市の締結を交わしている群馬県桐生市桐生八木節を特別に公開します!✨

「日立風流物」の公開

ユネスコ無形文化遺産に登録されている、日立市が誇る文化財をぜひご覧ください。

「日立のささら」の公開

華やかな演舞をぜひご覧ください。

歩行者天国

自主参加団体による出展、イベント

花見茶屋

日立さくらメイツ任命式

十王パノラマ公園会場

十王パノラマ公園イベント

日付

令和7年4月13日(日曜日)
※桜の開花状況により、開催日が変更になる場合があります。

ちょうちん点灯

日時:まつり期間中 午後6時から午後9時まで

全国さくらまつりポスター展

開催期間

令和7年3月30日(日曜日)から4月13日(日曜日)まで

内容

全国さくらサミットの自治体で開催される「さくらまつり」等のポスターを展示します。

アンケート

日立市観光物産協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-298
  • 【更新日】2024年12月17日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する